イベントレンタルの要!弊社の倉庫に行ってきました🏭

入社後まず最初に訪れた場所は...
今回のトピックスは先日ユニオンアルファに中途入社したばかりのKが担当します!普段は大阪 淀屋橋にある大阪中央イベントセンターに勤務しているのですが、実務に入る前に、取り扱っているイベントレンタル商品をどのように保管しているのか、勉強のため弊社の倉庫へ行ってきましたので、そちらを紹介いたします!

こちらは普段勤務する
大阪中央イベントセンターの事務所です。

ここのテーブルで
いつもみんなでお昼休憩しています!
倉庫も綺麗に管理を行なっています!
ユニオンアルファでは、関西を中心にいくつか倉庫を保有しています。今回は兵庫県神戸市にある【神戸物流センター】に行ってきました。
神戸物流センターでは整理整頓された倉庫で様々なレンタル商品や部材が管理されていました✨私は前職でコンサートやライブのステージ施工を請け負う会社で営業職をしていたのですが、前職でも馴染み深かったトラスがあったり、ユニオンアルファの強みでもあるオクタとよばれる展示用のパーテーションがあったりと、覚える商材がたくさんありました。ステージ施工から、展示会、学会など幅広く対応できる商材を数多く取り扱っています♪

長さ別に整理されたオクタ部材。

テント用の部材も整頓されています!
商材レンタル以外にも、幅広い面でイベントをサポートいたします💪
入社して1ヶ月ほどになりますが、ワクチン接種会場の設営から運営、大型ライブイベントの誘導用トラス施工、企業講演会の設営、住宅展示会の設営など、様々な現場でノウハウを学んできました。
ユニオンアルファでは他にも様々なイベント案件を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
詳しくはイベント事例をご覧ください▶︎ユニオンアルファ イベント事例